TBSの安住紳一郎アナウンサー(47)が10日、パーソナリティーを務めるTBSラジオ「安住紳一郎の日曜天国」(日曜10・00)に生出演し、昨年12月に埼玉・西武秩父駅で途方に暮れた経験を明かした。
安住アナは、まだ緊急事態宣言に入る前の昨年12月の夜10時過ぎ、撮影現場に前日入りするために西武鉄道の西武秩父駅に降り立ったという。駅から、スタッフが宿泊予約してくれた撮影現場の温泉旅館まではタクシーで30分ほど。以前は夜の12時半過ぎ、終電終わってから1時間半くらいは駅前のタクシー乗り場に流しのタクシーがいたが、この時は新型コロナウイルスの感染拡大の影響などで「午後7時で市内のタクシー会社は営業をやめていた」という。温泉旅館に電話したところ、「本日の営業は終了いたしました」、秩父市内のタクシー会社4社に電話するも「本日の営業は終了いたしました」のアナウンス。焦りつつ、駅前を歩いてみたものの、店はやっておらず、状況を連絡しようとしたスタッフも電話に出ず。西武鉄道も営業が終わると、駅の電気が消え、「自分の心、折れるでしょ。西武秩父の駅、真っ暗で誰一人いないロータリーで」と当時の落胆した心境を話した。
そして「当然、自分の準備不足がいけないんだけども。スマートフォンの充電もなくなってくるし、あとは歩くしかないのかなって思ったけど、寒いし歩くと4時間コース」と思い、駅前をブラブラ。すると、コンビニエンスストアと、空き部屋のある1軒のビジネスホテルが営業しており「“ありがたい”って思って。1泊4500円だったかな。ありがたかった。一宿一飯の恩義ですよね。本当に感謝だった。私、秩父行く時はそこを定宿にしようと思う。忘れられない。あのありがたさは忘れられない」と感謝し、「いろいろ状況が変わってますので、皆さんもお出掛けの際、あるいは日常生活など十分にお気を付けていただきたい、と私は思いました」と注意喚起していた。
https://news.livedoor.com/article/detail/19512375/
2021年1月10日 12時24分 スポニチアネックス
(出典 response.jp)
(出典 upload.wikimedia.org)
(出典 www.seiburailway.jp)
(出典 tblg.k-img.com)
(出典 tblg.k-img.com)
>>1
この西武の特急本当カッコ悪いだろ?
鉄道とは全く関係ない妹尾とか言う女建築家にデザイン発注したらこのザマ
生まれも育ちも西武沿線住みの俺は許せない
素直に水戸さんに頼めよ本当にさー
>>58
男の象徴みたいなデザインが女建築家のデザインなのかw
>>1
凄え*なんだな
>>1
>「安住紳一郎の日曜天国」
TBS入る地域か、Radikoプレミア入ってて、これ聞いてない人はもったいないよ。
この番組、聞いてほしい。万人向けとは言い難いが。
>>1
コロナ禍にテレビは公共交通機関使って移動して撮影してるのか迷惑極まりないな
俺に電話くれりゃ
迎えに行ってあげたのに
>>2
アッー!( `□´)
タクシー使えよ
金持ちなんだから
庶民アピールきもすぎ
>>5
お前日本語読めないの?それかただの*?
>>5
そうだね
ほんとそうだね
で、いつボコクにカエるの?
ニホンゴ ムズカしいかな?
>>5
タクシーは金持ちの乗り物じゃないぞ
>>5
酔っぱらって斜め読みでもしてんのか?
薬はやってないだろうな?
>>5
仕事で行ってんなら局がタクシー代出すはずだよな
>>5
東京からだと20万とか?
狭い車内で運転手と何時間も二人きりで密密するのもこわいでしょ
>>5
お前には難しい話だったな
>>5
小学生からやり直せ
>>5
イマドンナキモチデスカ?
>>5
日本人?
>>5
大漁ですね(棒
>>5
ディスれば都会人気取れるバカが湧いてるが
秩父市内のタクシー会社は無理でも
所沢・入間・狭山・飯能に電話すりゃ済む話だなw
>>72
1時間くらい待ったら来てくれるだろか?
あの特急は乗ってみる価値あるね
>>6
足元まで見えてしまうのは恥ずかしい
まぁ、そうなるよね 秩父と言えば蕎麦かな
>>7
わらじカツもあるよ。
東京からハイヤー呼べよ
>>8
多分区域外営業でアウト
(出典 www.seiburailway.jp)
(出典 i.smalljoys.me)
>>20
地下鉄対応のせいなのか、側面がストンとして膨らみが無いのは通勤車両みたいでいまいち
>>20
単眼症の画像なんかよく持ってるな
>>20
この特急電車見てると嫁入りトラック思い出す
そういやこいつアホだな
秩父鉄道の秩父駅にはタクシーいるよ
隣まで歩けばよかったのに
機転がきかないんだなこの人
>>46
サイタマンには一切興味ないからしょうがない
秩父鉄道は終電22時半近くだから秩父駅に余裕でタクシーたくさんいたのに
駅の真ん前にいつも何台もいるよ
>>50
市内のタクシー会社に電話して通じなかったから秩父駅にもいるか確信持てないからな
西武秩父駅も終電の時間それなりに遅いしいつもはタクシー遅くまでいるのに特殊な状況だった
秩父の豚の味噌焼きは美味いよね
都内でなかなか売ってないんだよなぁ。
>>53
美味いね
秩父は味噌文化で美味しいね
ほかイノシシ料理とか蕎麦もあるね
なにげに秩父は食が豊富だよ
ラーメンなんが美味しい
(出典 i.imgur.com)
(出典 i.imgur.com)
秩父市のホルモンは俺は秩父駅近くのまるたかが1番好き
>>54
この盛り合わせで2000円ちょいだからね
西武秩父駅周辺はあんまなんもないよな
秩父鉄道の御花畑駅の商店街の方に行かないと
最近聞き始めたけどこの安住の番組面白いな
アシスタントの中澤さんの声もいい
>>61
テレビでのイメージとは違うよね
しかも、話がめちゃくちゃ面白い
わりと「*」な部分も聞けるし
年末にあれこれ司会仕事ぶち込まれて、誰もいないアナウンス室で怒りが込み上げてきて、自分のロッカーを殴ったか蹴ったかして、扉がボコボコに凹んだ
スッキリするよりも、冷静な自分がすぐに戻り、
誰にもバレないように、ロッカーの扉を内側と外側と叩き、年末の誰もいないアナウンス室で、板金工のように平らになるように扉直したとか
コメントする