大阪・兵庫・京都の3府県が「緊急事態宣言」を出すよう国に要請することを決めました。
今後、緊急事態宣言が発令されれば、時短要請の対象に入る可能性が高い大阪府摂津市の焼肉店では…。
【焼肉蔵・九鬼淳店長】
「郊外店の僕らのこういったお店になると、今まで7時台に来ていただいていたお客さんが来られなくなるというのは簡単に想像がつくことで」
「人件費かさむばっかりで赤字まっしぐらですね」
アルバイト店員の多くは学生のため、平日の昼の営業はできません。
さらに、これまでも新年会の予約はなく、少人数で短時間の飲食をする客がほとんどですでに売り上げは激減しています。
【焼肉蔵・九鬼淳店長】
「うちみたいな田舎町だったら、もう地元の人しか来ないんで、悔しいですよね」
「従うかいっそ閉めてしまうかっていうのは今後考えていきたいと思います」
東京商工リサーチが12月発表した調査によると、10月に改善の兆しがあった企業の売り上げは感染拡大の第3波で再び悪化。
「飲食店」で廃業を検討している店が3割を超えました。
大阪・天王寺区にある飲食店では8日、苦しい現状の打開策が話し合われました。
【種よし・田島英治オーナー】
「いろいろ案を出してもらって何しろ乗り越えなきゃしょうがないし」
【女将】
「最低の悪いことが起きたとしてもあなたたち(従業員)を養うことは養う。ほんの2割ぐらい給料をカットされることはあるかもしれないけれど、なるべくそうしないようにがんばる」
感染が拡大する前は夜に賑わう立ち飲み居酒屋でしたが、12月、午後9時までの時短営業の要請を受けて営業時間を前倒しし、午後1時から昼飲みの営業を始めました。
それでも…
――Q:お昼のお客さんは?
【種よし・田島英治オーナー】
「そうですね、お昼から5時までサービス時間中で5人から7人ぐらいですね」
「努力してもなかなか結果がついてきてくれないけどそれでもサービス業ですからね致し方ないです」
昼飲みのお客さんは数人程度。
しかも料金は格安設定のため、去年の同じ時期に約20万円だった1日の売上は、7日の時点で約3万円になりました。
緊急事態宣言が発令されればさらに下がる事も予想されます。
【女将】
「とにかくこれを乗りきろう」
「明るく明るく!必ずコロナに勝つ!勝つ!」
【種よし・田島英治オーナー】
「お前には負けるわ(笑)」
https://news.yahoo.co.jp/articles/78112ed754282430d5adbff14354242936422716
1/8(金) 18:00配信
>>1
国は中途半端な名目の金を出さずに
廃業資金を出せばいいと思う。
サラリーマンの早期退職割増金みたいに。
>>1
ハァ?うちの近所のラーメン屋はいつも大行列だけど。
ラーメン売り出せば済む話だろ。
はい論破
>>1
たったの3割?いいから残りの7割も一旦諦めて閉めろよ
いつまでもコロナ終わらねーよ
まともな経営といいサービスしてる所は残るから良いわ
>>25
無茶してなかった所は残るだろうな
>>25
逆だわ ええ加減な店のがしぶとい
でもそれでいいのかもな日本のサービス業は過剰過ぎる
「飲食店」で廃業を検討している店が3割を超えました。
廃業を予定している店を支援するのはナンセンス。税金の無駄。先回りして会社の清算手続きをさせるべき。
>>33
金をだけもらって廃業だろ
>>33
持続化と補償金で得た金で新業態に転換すれば?
半年以上気づくのが遅すぎたのでは?
業務形態を変えられないのなら廃業して負債を増やさないようにしないと
コロナ特別貸付の元本返済が始まったら本当の地獄なのにどうすんだよ
>>36
徳政令要求してきそう
何の努力・工夫もしてない店は潰していい
そんなところの支援は、支援のふりした賃貸業・ライフライン業者へのばらまきでしかない
生活保護と同じ
>>50
しかも変化した新しい世界では不要になってしまった仕事に支援だもんな
それを公金で支えても意味ない
ずっと金を渡し続けるのかって話だよ
無駄どころか、有害だよ
その金は新しく必要になった、またはさらに需要が高まる仕事へ転職するための支援に使わないとダメなのに
飲食店は金銭的支援があって恵まれているよな
>>52
飲食は補償180万+持続化200万+家賃補償
国民10万のみ
一月180万円も貰えるのだから、それは無い
嘘つきばかり
>>56
家賃や固定費でほぼ消えるんだよ
飲食業なめてるの?
社会経験のないガキはこれだから困る
>>73
どんだけ経営計画が甘いかっていうか
飲食にはバカが多いのかがよくわかるわな
>>75
はぁ?社会経験のない君みたいなニートに飲食の何が分かるの?
しっかり20年駅前の繁華街で経営してきてますわ
>>90
たかだか20年じゃこれからだね
自分は30年目だわ業種は違うがね
>>73
固定費って例えば何?
>>88
電気代、従業員の給料
>>56
仕事しないで金をもらって文句ばっかり
羨ましいよね
中国と韓国からの入国緩和しちゃったからね
政府の悪手だね
北京はロックダウンしてるし
イギリスも全土閉鎖
在日米軍も関東圏の外食禁止令 出したよ
>>69
外国人輸入利権持ってる菅が首相だからね
こんなのを官房長官にしたから安倍政権は潰れた
何もしないで180万入るからウハウハな所が多いぞ
>>74
180万アジャース
コメントする