【緊急事態宣言】「菅総理は感染者数と小池都知事に押し切られた」緊急事態宣言、再発出の背景は?
菅総理大臣はきょう午前に開いた年頭会見で、東京都と神奈川、千葉、埼玉の3県に緊急事態宣言を再発出する方向で検討に入ったことを明らかにした。
昨年12月25日の会見では「現時点では(発出は)考えていない」と語っていた総理がこのタイミングで決断に至った背景について、テレビ朝日政治部の村上祐子記者は「感染者数と小池都知事に押し切られた形だ」と話す。
「大晦日に東京都の新規感染者数が1300人を超えた時ですら、“この一日の感染者数だけでは年末年始全体の数字とは言い切れないのではないか”という空気が政府内にはあった。しかし年が明けても感染者数は多く、そして2日には小池都知事をはじめ、感染者数の多い一都三県の知事たちが乗り込み、西村大臣に発出を要請した。この頃から、“まだその時期ではない”と言っていた政府関係者も“可能性はゼロではない、出すとしたら…”というニュアンスに変わっていった。総理周辺によれば、菅総理としては、小池都知事に“まずは時短要請を”と頼んだが、なかなか動いてくれないどころか、“発出しないと応じない”というような態度を取られたこともあり、仕方なくハンドルを切り始めた、ということのようだ」。
今後の見通しについては「政府としては、経済を止めないためにも緊急事態宣言は最後の手段、ということで発出には消極的だった。そのため対象エリアも、ひとまず一都三県ということになっている。今日の会見で菅総理が“限定的に集中的に行うことが効果的だ”と述べていたのも、そのためだ。まずは飲食店の感染リスク低減のため、専門家に諮問して細かい対策を詰めていくことになる。一方、学校はどうなるのか、といった点も気になるところだ。総理は会見で明言しなかったが、西村大臣が夕方、“小中高に関しては前回のような一斉休校はしない“と説明しているし、文科省も昨年12月、仮に緊急事態宣言が発出された場合も休校はしない、と通知していたので、各自治体にも混乱はみられないようだ。大学入試共通テストについても、感染防止に気をつけながら行われる見通しだ」と説明。
(出典 i.imgur.com)
そして気になる発出と解除の時期に関しては「発出の時期は週内に正式決定する、ということで調整しているが、早まるかもしれない。また、期限については、前回がおよそ1カ月だったので、今回もそれに準じるのではないかといわれている。ただ、18日には通常国会が始まり、休業要請などに応じない飲食店に対する罰則規定が盛り込まれた特措法改正案が提出される。これが2月上旬には成立する見通しなので、緊急事態宣言の解除のタイミングをそこに合わせる可能性はある。もっとも、それも感染状況によっては延長されるかもしれない」との見方を示した。(ABEMA/『倍速ニュース』より)
1/4(月) 20:45
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210104-00010019-abema-pol
>>1
要するに小池の尻拭いをさせられてるんだよね
自粛もせずに遊び惚けているトンキン民のために莫大な税金が投入されようとしている
>>12
本当にね。
まともな雇用も創れず腐っていく
田舎の人間を受け入れなきゃいけなく
その上、モラルもクソもねぇイモも多数流れ込んでるんだから
引き取ってもらいたいもんだよ。お前の地元の人間も引き取ってくれね?
>>1 押し切られたってこんなに感染拡大してんのに実感ねーのかよ、会食じいさん
さすがだな
小池よくやった
>>33
単にPCR陽性者が多いだけだろ
それだけで感染とは言わないってまだわからないのか?
日本人は「(目下の人間が代わりにやってくれるから)自分はなにもしない人間ほどエラい」
というような古代奴隷制時代のような感覚が未だに染みついてる人間が多い
これが現代アメリカでは上司・先輩の側が部下・後輩のためにドアを押さえたりイスを引いてやるのは珍しくない一方
日本ではほぼそのような光景を見ることがない理由だわ
>>2
この書き込み、勉強になったわ
ちなみに、ワシは零細企業の経営者だが、従業員が帰ってきたときにドアを開けることもあるぞ
小池が無能なのは変わらない
>>3
小池以上に菅が
>>1
>「感染者数と小池都知事に押し切られた形だ」
動く気が無かった
責任取りたくなかった
素晴らしいな我が国のトップはw
1万人を超えると思うのだけど
西村コロナ担当相ツイートまた炎上 タキシード姿で“ノー天気投稿”し国民から批判殺到
これはちょっとおもしろい
ガースーは動けない奴だな
なんの決断力もない
シン・エヴァンゲリオンはどうなるの
>>9
やるけどなに?
今更1月シネコンスケジュールは動かない
予約受付期間の変更くらいしかできない
だから緊急事態宣言の条件は医療崩壊寸前ということでしょう
緊急事態宣言を遅らせるには、医療体制の拡充をやるしかない
そうでなければ、たとえ緊急事態宣言をしなくても医療崩壊で、皆さん外出を控えます
コロナで熱が出ても病院にも行けなきゃ隔離もされない
感染者と死者がどんどん増えるだけ
菅は押しに弱い、とメモメモ
小池知事のせいにするのかい、それは汚い!どちらかにしたい気持ちは分かるが日本国の政府
が決定することだ。
経済止まって人が*方が100倍怖い
>>19
どのみち経済は止まるんだけど?
小池都知事は11日の成人式の8割はそのまま結構するのに緊急事態宣言を要請とか都民の命より政争が大事なんだろう。
>>22
新成人は全員検査して陽性者隔離した方がいい
あのあたりが感染の中心だろ
コメントする